-
最近の投稿
アーカイブ
カテゴリー
投稿日カレンダー

皆さんこんにちは!
広島県広島市で足場工事をメインに、塗装工事、土木工事、解体工事、リフォーム工事など多岐にわたる分野でお客様のニーズにお応えしている
株式会社SOMANO、更新担当の富山です。
今回は建設現場で広く使われている 「枠組足場(わくぐみあしば)」 についてご紹介します。
鉄製の枠を組み合わせてつくるこの足場は、日本の建築現場で最も一般的な工法のひとつです。
枠組足場は、鉄製の枠(フレーム)を縦横に組み合わせて構築する足場です。
強度が高く、組み立ても分かりやすいため、特に 中高層の建物(ビル・マンション・公共施設など) の工事で広く利用されています。
👉 ポイント
鉄製フレームなので頑丈
規格化されており、スピーディーに組立・解体できる
高さ30m程度まで対応可能(さらに高層の場合は特殊足場を使用)
外壁工事、塗装、防水工事、改修工事など幅広く活躍
先日ご紹介した 単管足場 は鉄パイプとクランプで組むシンプルな工法で、小規模工事に多く使われます。
一方、枠組足場は 「規格化されたフレーム」を組むため効率的で安全性も高い のが特徴。
例えるなら…
単管足場 → レゴブロックを1本1本つなげる感覚
枠組足場 → あらかじめ形の決まったパーツを組み合わせる感覚
効率と強度が求められる中高層建築では、枠組足場が選ばれるケースが圧倒的に多いのです。
枠組足場には、以下のようなメリットがあります。
✅ 安全性の高さ
規格品を使うため安定感があり、作業員が安心して作業できます。
✅ 作業効率の向上
組み立てが早く、工期の短縮につながります。
✅ 多様な工事に対応
塗装・外壁改修・防水・窓交換など、幅広い作業に活用可能。
✅ 景観への配慮
シートをかければ粉塵や騒音の飛散を抑え、近隣住民への配慮もできます。
「枠組足場」は、中高層建築の改修・新築工事に欠かせないスタンダード工法です。
その強度と安全性から、多くの現場で採用されています。
建物を美しく、そして安全に仕上げるために、足場はまさに “縁の下の力持ち”。
普段は黒いシートに隠れて目立ちませんが、建築の安全と品質を支えている重要な存在です。
次回もお楽しみに!
株式会社SOMANOでは広島県内を中心に業務を行っており、
足場工事の他にもさまざまな工事に取り組んでおります。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社SOMANOでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
広島県広島市で足場工事をメインに、塗装工事、土木工事、解体工事、リフォーム工事など多岐にわたる分野でお客様のニーズにお応えしております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!
皆さんこんにちは!
広島県広島市で足場工事をメインに、塗装工事、土木工事、解体工事、リフォーム工事など多岐にわたる分野でお客様のニーズにお応えしている
株式会社SOMANO、更新担当の富山です。
鉄パイプとクランプを組み合わせて作る「単管足場」。
最もシンプルで自由度の高い足場工法として、戸建住宅や小規模なリフォーム現場で多く活用されています。
見たことはあるけれど、詳しくは知らないという方も多いのではないでしょうか。
今回は、そんな単管足場の特徴やメリット・注意点をわかりやすく解説していきます。
単管パイプ(直径48.6mmの鋼管)
強度があり、サビにも比較的強い鉄パイプ。長さも様々で、現場に合わせて使い分けます。
クランプ(締め具)
パイプ同士を固定する金具。直交クランプ、自在クランプなどを組み合わせて、縦・横・斜めの自在な構成が可能です。
この「鉄パイプ+クランプ」だけで、必要な高さや形状に合わせて自由に組み立てられるのが単管足場の大きな魅力です。
自由度が高い
建物の形状に合わせて細かい調整が可能。複雑な構造物や狭い敷地にも柔軟に対応できます。
コストが抑えられる
資材がシンプルなため、枠組足場などに比べて導入コストが安いケースが多いです。
小規模工事に最適
戸建住宅の塗装、外壁補修、解体作業などにぴったり。限られた期間の現場に向いています。
軽量で扱いやすい
パイプ1本ずつ運べるため、重機を使えない現場でも施工可能。
作業床が狭い
単管だけでは作業床が無く、足場板を掛けて作業するため、枠組足場に比べて作業性が劣ります。
高さに制限がある
高層建築には不向き。強度面からも低~中層までの現場に限られます。
安全性の確保が重要
シンプルゆえに、正しく組み立てないと崩壊のリスクがあります。組立・解体は必ず有資格者が指揮を取る必要があります。
戸建住宅の外壁塗装
屋根の修理・葺き替え
看板や小型構造物の設置工事
小規模な解体工事
単管足場は、その場の状況に合わせて「ピタッ」とはめ込むように組めるため、職人さんからも重宝されています。
単管足場は、 シンプルで自由度が高い「現場の万能選手」。
ただし、その分「安全に組む技術」と「現場ごとの工夫」が求められます。
「小規模工事だからこそ、足場で手を抜かない」――それが安全で効率的な施工につながります。
次回もお楽しみに!
株式会社SOMANOでは広島県内を中心に業務を行っており、
足場工事の他にもさまざまな工事に取り組んでおります。
お気軽にお問い合わせください。
株式会社SOMANOでは、一緒に働いてくださる仲間を募集中です!
広島県広島市で足場工事をメインに、塗装工事、土木工事、解体工事、リフォーム工事など多岐にわたる分野でお客様のニーズにお応えしております。
私たちが採用において最も大切にしているのは、「人柄」です。
ぜひ求人情報ページをご覧ください。皆さまのご応募を心よりお待ちしております!